今週の振り返り(2020/10/11)

今週一週間の活動報告です。

 

<記載内容>

1.対象期間

2.目標設定

3.成果

4.所感

 

<本文>

1.対象期間

・2020/10/05(月)〜2020/10/11(日) ※テックキャンプ第5週目

 

2.目標設定

(1)KPTの完遂(下図)

(2)発展カリキュラムを実装課題前まで終わらせる(LESSON1〜6まで)

f:id:Fujisan3776:20201011151354p:plain

 

3.成果

(1)KPT

・チーム内共有回数:10項目(Keep①)

・睡眠時間:概ね目標達成!(1日目標未達)(Try)

・学習時間:概ね目標達成!(1日目標未達)(Try)

(2)カリキュラム

目標達成!

 

(3)10週間で600時間学習への取り組み

・合計学習時間:295/600h

  →第5週までの目標300hに対して未達

KPTの目標学習時間は達成しているが、当該項目の目標学習時間は未達である事が分かった。平日の学習時間をこれ以上増やすことは経験上きついので、土日の学習目標時間を5→7hに変更する。

  

<成果まとめ>

f:id:Fujisan3776:20201011213856p:plain

f:id:Fujisan3776:20201018111318p:plain


 

4.所感 

今週は今後のプログラミング学習において転機となる一週間でした。

JSの学習に入り、先週のブログにも記述したように理解よりもスピード重視の方針(遅延評価勉強法)を週明けから取り入れました。すると、直前にやったことが理解できていないので直後のことが理解できないという状況に陥りました。今思い返すと至極真っ当なことですが、これが自分の中の固定概念(しっかり理解していないと将来困るのではないか)と対立を起こしてしまい、放心状態が2、3日続きました。

 

そんな状態で水曜日に教室に行ったところ、チームメイトから以下のアドバイスを貰いました。

・「思っていることを全てサインペンで紙に書き出してみると頭の整理ができるよ」

・「このサイトはプログラミング学習の姿勢について書かれていて参考になるよ」

https://tokyofreelance.jp/how-to-study-programming/

この言葉と仲間の励ましのお陰で一気に精神的に復活することができました。

 

期間的には短い挫折でしたが、学習方針について悩み、そしてチームメイトに励まされて復活できたこの経験は非常に大きいと思います。チームメイトには感謝の気持ちで一杯です。この御恩は沢山情報共有する形で返していきたいと思います!

 

また、今週は先行でキャリアアドバイザーと面談する機会を頂き、有益な情報を沢山聞く事ができました。転職活動に向けての準備も徐々に進めていきます。

 

以上